日本でシュタイナー教育が受けられる高校まとめ

子供が自ら楽しんで学べる方法

幼児教育って何から始めればいいの?

幼児期が終わったらまた別の教材を探さなきゃ

教材の質や内容の違いがいまいちわからない

高い月謝や教材費は払えない…

効果のある教材がいい!

子供の将来のための幼児教育や家庭学習を始めたいけど、不安や分からない事だらけのママさんパパさんは非常に多いかと思います。

そんなパパさんとママさんにオススメなのが『家庭学習教材のポピー』がオススメですよ!


独特な思想に基づく教育と個性的な卒業生がいる「シュタイナー教育」。
日本人では、黒柳徹子さん斎藤工さんが卒業されています。
また、海外では、有名外車のポルシェの創業者(名前もズバリ「ポルシェ」さん)や、ハリウッド女優のサンドラ・ブロックさんといった有名な方が卒業されています。

皆さまとても個性的で、他の人ではできない活動をされていて、唯一無二の方々だと思います。

本記事では、このような個性的な方々を育てたシュタイナー教育が受けられる日本国内の高校についてご紹介します。

スポンサーリンク

シュタイナー教育が受けられる高校まとめ


引用:https://pixabay.com/photos/classroom-school-education-learning-2093743/

関東地方

学校法人シュタイナー学園

■アクセス
〒252-0183 神奈川県 相模原市 緑区 吉野 407
・JR中央本線「藤野」駅(*)より徒歩18分
(*) 藤野駅はJR横浜駅から快速で1時間20分です。

■SNS
・Youtube

東京賢治シュタイナー学校

■アクセス
・〒190-0023 東京都 立川市 柴崎町 6-20-37
・多摩都市モノレール「柴崎体育館」駅(*)より徒歩7分
(*)  柴崎体育館駅は京王線も通っている高幡不動駅から多摩都市モノレールで7分です。

■SNS
・Youtube

北海道

NPO法人シュタナースクールいずみの学校

■アクセス
〒049-5411 北海道 虻田郡 豊浦町 字東雲町 83-3
・JR「豊浦」駅(*)より徒歩20分
  (*)  豊浦駅はJR室蘭本線の洞爺駅から各駅停車に乗り換えて5分です。

■SNS
・Youtube

東海地方

愛知シュタイナー学園

■アクセス
〒470-0115 愛知県 日進市 折戸町 笠寺山 42-13
・名鉄豊田線「日進」駅(*)より徒歩20分
  (*) 日進駅はJR名古屋駅から乗り換え含めて45分ほどです。

近畿地方

NPO法人京田辺シュタイナー学校

■アクセス
〒610-0332 京都府 京田辺市 興戸南 鉾立 94
JR学研都市線「同志社前」駅(*)より徒歩4分
  (*) 同志社前駅はJR京都駅から乗り換え含めて50分ほどです。

■SNS
・Youtube

そのほかの地方

東北地方、北陸地方、中国地方、四国地方、九州地方においては、
残念ながらシュタイナー教育が受けられる高校が無いようです(2020年5月時点)。

スポンサーリンク

学校に共通している特徴


引用:https://pixabay.com/photos/university-of-applied-sciences-amberg-2157175/

多くは学校法人ではなくNPO法人

学校法人卒業後に高校卒業資格を得られるので、高校3年生はそのまま大学受験が可能です。

一方で、NPO法人は学校法人ではないため、高校1, 2 年生のときに高等学校卒業程度認定試験を受けて、大学受験の資格を取得しないと、大学受験ができません

2020年5月現在では、上記でご紹介したシュタイナー教育を実施している高校のうち、
神奈川県にある学校法人シュタイナー学園」の1校のみが学校法人のようです。

シュタイナー教育も受けさせつつも、大学にも進学させてあげたい親御さんについてはこの点についてご留意ください。

卒業の年に集大成としてのイベントが

シュタイナー教育は小学校1年生からの一貫教育を基本方針として、高校3年生が最後の年としています。

そのため、高校3年生(シュタイナー教育では12年生という表現をしています)のときには、
「シュタイナー教育の集大成」として、卒業演劇とか卒業プロジェクトといった、
シュタイナー教育で学んで来たことを生徒一人一人が披露する
ことをしているようです。

■卒業プロジェクトの例
・パティシエへの半歩へ
→ ビスキュイ(日本語でビスケット)を究めるための第一歩を踏み出しました。
アメリカの絵本を和訳&絵を自分で描き直し
→ 日本とアメリカの文化の違いを対比させ、明確にしていきました。
などなど。

学んだことを披露するというのは、生徒自身が整理して考えて相手に伝えることになります。
これは、社会に出てからあらゆる場面で大切な能力ですので、とても良いことだと思います。
一般的な高校ですと、卒業に必要な単位だけ取れればよい、というところが多いかと思います。
この点において、シュタイナー教育の高校は良い取り組みをされていると思います。

卒業後の進路

冒頭でもご紹介しましたが、シュタイナー教育の卒業生たちは、個性的な道を歩む人が多いようです。

■卒業後の進路の例

一年間のニュージーランド留学から帰国し、翌年からは大学院に進み英語教育を学ぶ

カンボジアの子ども兵や地雷の問題に心を揺さぶられ、英語の力もつけて、国際学部へ進学

すぐには進学しないと決めて悶々と悩んだのちに、語学と資金を自分で準備し、イタリア・クレモナのバイオリン工房の学校へ進学

芸術品修復の専門学校に入学し途中退学、ドイツユーゲントゼミナールに入る。ゼミナール卒業後帰国、受験勉強を経て東京芸術大学に進学、その後、東京芸術大学大学院へ

卒業後ユーゲントゼミナールに進み卒業その後南米に渡り、ボランティア活動などをして帰国。東京賢治シュタイナー学校高等部教師を2年経験してから、アジアに旅立つ帰国後は農業をしながら、再び教師として立つ。

・卒業プロジェクトでボードゲーム作りをテーマにし、モノづくりやデザインが好きで美術系学部に進学、大学院時には自作のボードゲームをドイツの見本市に出展。その後ゲームの業界へ

・卒業プロジェクトで家具作りをテーマにオリジナル本棚を製作し、大学で伝統芸術の技術を学んで家具職人に弟子入り

木を用いた家具や内装を制作するユニット「NIWATORI」を立ち上げ、アトリエを構えた

※引用:上記で記載したシュタイナー学園の各ホームページより

皆さん、ワクワクするような人生を歩まれていますね!
個性的というのは、自分自身で得た能力をもとにたくましく生ける能力なのかもしれませんね。
この点からも、シュタイナー教育はこれからの時代にはとても良い教育なのかなと思いました。

スポンサーリンク

まとめ


引用:https://pixabay.com/photos/graduation-teen-high-school-student-995042/

個性的な卒業生がいることで知られるシュタイナー教育ですが、日本国内で高校教育を行っているのは、全国合わせても5校のみということで、
残念ながら高校の数はかなり少ないようです。
*個性的な人は希少ですので、少ない方が普通かもしれませんが…。

ただ、個性的で自立している人を育てる環境としては、とても良いと思いました。
お子さまを唯一無二の人に育ってほしいと考えられている親御さん、是非シュタイナー教育の学校に通わせてあげてみてはいかがでしょうか?

子供が自ら楽しんで学べる方法

幼児教育って何から始めればいいの?

幼児期が終わったらまた別の教材を探さなきゃ

教材の質や内容の違いがいまいちわからない

高い月謝や教材費は払えない…

効果のある教材がいい!

子供の将来のための幼児教育や家庭学習を始めたいけど、不安や分からない事だらけのママさんパパさんは非常に多いかと思います。

そんなパパさんとママさんにオススメなのが『家庭学習教材のポピー』がオススメですよ!


子供の家庭学習は『ポピー』がオススメ!



私自身3児のママで子供の将来に為にと思い色んな教材を調べては試していました。

その時に『教材ってこんなに高いの?!』と思いながらも子供の為ならと高額な教材をいくつか購入してみました。

子供も初めは興味を持って勉強していたのですが、1週間も立たないうちにその教材も触れなくなってしまい、せっかく高い教材だったので、あの手この手で子供に興味を持たそうとしましたが全然ダメでした。

その後、ママ友と何気ない会話の中で子供の教育の話になり、そこで知ったのが『ポピー』。

教材の費用も全然高くなくて、子供が楽しんで自ら進んで勉強していると聞いて初めは信じられませんでしたが、一度試してみてダメだったら、辞めればいいかぐらいの半信半疑のまま教材を申し込みしてみました。

すると初めの1週間を過ぎても子供が楽しんで勉強するのでビックリ!1ヶ月もすると飽きるかなと思っていましたが、全然やめる事なく、2年が経過した現在でも進んで勉強しています!


スポンサーリンク